臨床試験 詳細情報
試験ID | jRCTs051180210 |
---|---|
臨床試験名 | 術前化学療法で病理学的完全奏効とならなかったトリプルネガティブ乳癌(TNBC)に対する術後カルボプラチン単独治療の第3相ランダム化比較試験 |
実施病院 | 大阪府済生会 野江病院 |
研究主体 | 神戸大学大学院医学研究科・医学部 外科学講座 先進的がん医療・研究推進学 |
がんの種類 |
![]() |
初発/再発 | 初発 |
対象 | 術前化学療法で病理学的完全奏効とならなかったトリプルネガティブ乳がん |
進捗状況 | 登録中 |
試験概要 | 〇目的:乳癌手術前にカルボプラチンを含まない化学療法を受け、その後手術を受けたTNBCで、治療によりpCRに至らなかった(non pCR)患者に対して、術後にカルボプラチン単独投与を行った時の、乳癌再発抑制における有効性と安全性を無治療経過観察群と比較、検討すること。
〇意義:TNBCの患者において手術着の再発抑制に関して、積極的に治療が行われていないが、カルボプラチンは術前化学療法においては、その有効性が報告されており、カルボプラチンをTNBC患者の手術後において投与しても、再発抑制を発揮する可能性がある。 また、TNBCでは、約半数の腫瘍において家族性乳癌の原因遺伝子の一つであるBRCA1の機能障害(BRCAness)があり、二本鎖DNR傷害修復機能の異常が起こっているとされ、本研究でも予後に対するBRCAnessの影響の検討も行う。 〇応募人数:3人 〇登録期間:2020年4月1日~2023年3月31日 |
説明文書 | (説明・同意書)術前化学療法で病理学的完全奏効とならなかったトリプルネガティブ乳癌(TNBC)に対する術後カルボプラチン単独治療の第3相ランダム化比較試験 ![]() |